SSブログ

ジュウウ | U干拓 24.1.20 [鵜]

hp240120_06.jpg
11521026.gif
いち・にい・さん・し 、、、
全部で10羽の鵜合の衆。この日はかなり冷えた印旛沼でありました。

comment (6)
theme: art

う〜さぶ | U干拓 24.1.14 [鵜]

hp240118_02.jpg
11521026.gif
引いて撮ると自然と映えてしまう印旛沼。
寒すぎて、遅いとか早いとか、そんな時間帯に撮りには来れません。

comment (8)
theme: art

フライウ | 田圃ポイント西側 23.6.5 [鵜]

hp2_230605_03.jpg
11521026.gif
繁殖羽でも婚姻色でも無い、通常モードのカワウorウミウ。
ツバメ飛翔モードでカメラを構えていたら、至近を通過(ツバメは全然駄目)。嬉しい顔にピントが残ったオマケつき。

comment (4)
theme: art

テレプラス考 [鵜]

hp2_230212_04.jpg
11521026.gif
沼に佇むウッ。400mmにテレプラス2Xを咬まして、800mm相当で撮っております。
ほぼほぼノートリなんですが、ナチュラルに周辺減光が入って雰囲気もアップ!っと、プラス面みたいな事を書いてみましたが、ガチピンまで持っていかないと中心部は恐ろしく甘い画を吐き出す事が確定しました。自分の力量でダメかOKかハッキリしていて良いのですが、この日はこれまでのマンフロ一脚からジッツオ三脚へ。機動力はガクッと落ちますが、確実に使えるデータが増えました。いつになるかは分かりませんが、7D2が修理から戻ってから探鳥の機材運用(7D2使用時は、1,280mm相当)も再考しますが、現状での使い方(テレプラス2X運用)で暫くはイケそうな手応えを感じて来ました。7D2の時もそうだったのですが、テレプラスを噛ますと画像が極端にハイキーになる傾向〜対策としては、露出をマイナス補正(5D2の場合は1段)に、RAWデータも大直しもなく現像する事ができました。初回のダメダメ・データ量産にテレプラス導入が無駄遣いだったのかと思いましたが、どーしてどーして普通に使えました。

comment (4)
theme: art

パツギン | 総合公園 22.12.11 [鵜]

hp2_221211_02.jpg
11521026.gif
カワウもエクリプス?初めて見たかも。
繁殖羽とか婚姻色というらしい。羽色が短期間で変わっていくとか本当に不思議です。

comment (4)
theme: art

ウミウ | 旭市椎名内 22.12.1 [鵜]

hp2_221201_09.jpg
11521026.gif
カワセミの次はカワウ、いやウミウ。
下から読んでもウミウ。海で撮る鵜は、お初かもしれません。テトラの上で何思ふ。

comment (10)
theme: art

イケウ | 地区公園 22.3.20 [鵜]

hp2_221112_05.jpg
11521026.gif
海でもない川でもない、池なのでイケウとか。
嘴が黄色いのが定義的にはカワウだそう、見るたびに同じ場所、お気に入りのようです。


theme: art

カワウカウミウ 19.5.5 [鵜]

hotphoto_190505_14.jpg
11521026.gif
沈船の上で羽根を乾かすウミウ 、、、
いや、カワウかな?


theme: art

近所deカワウ 19.2.10 [鵜]

hp2_221206_60.jpg
11521026.gif
長良川等で労働させられているのは、海鵜(ウミウ)。
この子は川鵜(カワウ)、結構近付いて撮ったけど全然逃げんのね。だから簡単に捕まるんだよ、よく見るとイワトビ的なペンギン顔 、、、鳥撮り3部作、おしのまい。

comment (10)
theme: art