鮮やかな色で、美しいし、夏らしさを感じますなぁー瓢箪!昔曽祖父が作り、ちゃんと使えるようにしていたことを思い出しましたあれ、どーしたんだろう(^^) by りみこ (2020-08-16 06:06)
おはようございます。こういった催しをみつけて行かれるところからしてセンスの違いを感じます拝見していて落ちつきますね乗り物図鑑写真師は、今日もまた乗り物撮りに〜 by nexus6 (2020-08-16 06:58)
観察絵日記が夏休みの記憶です、アサガオ! by an-kazu (2020-08-16 07:06)
りみこさん おはようございます瓢箪、出てくるかな? それが貴方のファミリーヒストリーw by mitsu (2020-08-16 09:03)
nexus6さん おはようございます情報はブログの皆さんから頂いてます、さてーワタシはチャリで某川まで行けるのかw by mitsu (2020-08-16 09:06)
an-kazuさん おはようございます今だと写真なんですかね、無駄なく 、、、当時はほぼ手書きのスケッチでしたね〜 by mitsu (2020-08-16 09:08)
おじゃまします昨日行かれたんですね^^。今日昼前に行ったら、結構な人出。マスクが外せず、撮っていて苦しくなり、悶絶しそうになりました^^;。数はかなり少ないですね^^;。コロナのせいだとか。来年はたくさん見られるといいですね^^♪。 by K (2020-08-16 15:22)
夏らしいショットで涼しげですねしかし、この気温なんですか?ホント・・・出ていく気が全くしません夕方の水まきが日課になってます by 4st (2020-08-16 15:54)
Kさん こんにちはおお、また行かれたんですね〜昨日は空いてましたよ、ガラガラって事ではありませんが 、、、たまーに高齢の方で、マスクしてない人がいる時は気をつけてますよ都内に出勤して行く時のマスクとは比べものにならないくらいツライですよね by mitsu (2020-08-16 16:24)
4stさん こんにちはいや異常ですよ、台風来ないと思ったら 、、、今度は高温〜地球も破滅に向かっていってるんじゃーないのかな?普段会社行っても動かないですからね〜週末は頑張って出歩いてますでも時間はほんのチョット、マスクも併せて辛いです (*´Д`*) by mitsu (2020-08-16 16:27)
わー、涼し気な写真が沢山!きれいですね。一枚目が一番好きかも。 by あーちゃ (2020-08-16 21:12)
あーちゃさん こんばんは1枚目は扇風機写ってますw by mitsu (2020-08-16 22:22)
なんとなく植物でも育ててみようかと思う今日このごろ.....今の部屋はえらく日当たりがいいんですワ by SpeedBird (2020-08-16 23:04)
SpeedBirdさん おはようございます観葉的なのは、室内でも直射は避けた方がいいとか 、、、風通しもいいのかな? by mitsu (2020-08-17 08:10)
朝顔さんの花手水っぽいの、ステキですね♪ストライプが入ったタイプ、かわいいですよね(*´ -`)(´- `*)うちのは宿根朝顔で、紫一辺倒です。モリモリ咲いていますけど^^ by カトリーヌ (2020-08-18 17:21)
カトリーヌさん こんにちは花手水、今年はインスタで色々見ますねアジサイから、最近はバラとか 、、、近所のバラ園でもやっていたみたいでソッコー見に行ったのですが、その日はなんにも ^^;映え撃沈 、、、宿根朝顔、上部で11月くらいまでもつそうで?今年は暑いからいい仕事してくれるのでは、、、っと、日よけ前提で話しましたがw by mitsu (2020-08-18 18:03)
朝顔の淡い色もいいですねぇ。これはベルビアだと鮮やかすぎるかな、プロビアとかEPPとかかなぁ(^_-)-☆ by TAKUMA (2020-08-19 10:12)
TAKUMAさん こんにちは淡い色、深い色よりデジタルは得意ですね深いエンジ、ピンクとか、薔薇を撮るとたまに?になる事もありますね個人的にかもしれませんが、そのあたり苦手なのかなとか 、、、いや撮り手の問題かなw by mitsu (2020-08-19 13:17)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
Updated information reaches
鮮やかな色で、美しいし、夏らしさを感じますなぁー
瓢箪!
昔曽祖父が作り、ちゃんと使えるようにしていたことを思い出しました
あれ、どーしたんだろう(^^)
by りみこ (2020-08-16 06:06)
おはようございます。
こういった催しをみつけて行かれるところからしてセンスの違いを感じます
拝見していて落ちつきますね
乗り物図鑑写真師は、今日もまた乗り物撮りに〜
by nexus6 (2020-08-16 06:58)
観察絵日記が夏休みの記憶です、アサガオ!
by an-kazu (2020-08-16 07:06)
りみこさん おはようございます
瓢箪、出てくるかな? それが貴方のファミリーヒストリーw
by mitsu (2020-08-16 09:03)
nexus6さん おはようございます
情報はブログの皆さんから頂いてます、さてーワタシはチャリで某川まで行けるのかw
by mitsu (2020-08-16 09:06)
an-kazuさん おはようございます
今だと写真なんですかね、無駄なく 、、、当時はほぼ手書きのスケッチでしたね〜
by mitsu (2020-08-16 09:08)
おじゃまします
昨日行かれたんですね^^。今日昼前に行ったら、結構な人出。マスクが外せず、撮っていて苦しくなり、悶絶しそうになりました^^;。
数はかなり少ないですね^^;。コロナのせいだとか。来年はたくさん見られるといいですね^^♪。
by K (2020-08-16 15:22)
夏らしいショットで涼しげですね
しかし、この気温なんですか?ホント・・・
出ていく気が全くしません
夕方の水まきが日課になってます
by 4st (2020-08-16 15:54)
Kさん こんにちは
おお、また行かれたんですね〜
昨日は空いてましたよ、ガラガラって事ではありませんが 、、、
たまーに高齢の方で、マスクしてない人がいる時は気をつけてますよ
都内に出勤して行く時のマスクとは比べものにならないくらいツライですよね
by mitsu (2020-08-16 16:24)
4stさん こんにちは
いや異常ですよ、台風来ないと思ったら 、、、今度は高温〜
地球も破滅に向かっていってるんじゃーないのかな?
普段会社行っても動かないですからね〜週末は頑張って出歩いてます
でも時間はほんのチョット、マスクも併せて辛いです (*´Д`*)
by mitsu (2020-08-16 16:27)
わー、涼し気な写真が沢山!
きれいですね。一枚目が一番好きかも。
by あーちゃ (2020-08-16 21:12)
あーちゃさん こんばんは
1枚目は扇風機写ってますw
by mitsu (2020-08-16 22:22)
なんとなく植物でも育ててみようかと思う今日このごろ.....今の部屋はえらく日当たりがいいんですワ
by SpeedBird (2020-08-16 23:04)
SpeedBirdさん おはようございます
観葉的なのは、室内でも直射は避けた方がいいとか 、、、
風通しもいいのかな?
by mitsu (2020-08-17 08:10)
朝顔さんの花手水っぽいの、ステキですね♪
ストライプが入ったタイプ、かわいいですよね(*´ -`)(´- `*)
うちのは宿根朝顔で、紫一辺倒です。モリモリ咲いていますけど^^
by カトリーヌ (2020-08-18 17:21)
カトリーヌさん こんにちは
花手水、今年はインスタで色々見ますね
アジサイから、最近はバラとか 、、、近所のバラ園でもやっていたみたいで
ソッコー見に行ったのですが、その日はなんにも ^^;
映え撃沈 、、、
宿根朝顔、上部で11月くらいまでもつそうで?
今年は暑いからいい仕事してくれるのでは、、、っと、日よけ前提で話しましたがw
by mitsu (2020-08-18 18:03)
朝顔の淡い色もいいですねぇ。
これはベルビアだと鮮やかすぎるかな、プロビアとかEPPとかかなぁ(^_-)-☆
by TAKUMA (2020-08-19 10:12)
TAKUMAさん こんにちは
淡い色、深い色よりデジタルは得意ですね
深いエンジ、ピンクとか、薔薇を撮るとたまに?になる事もありますね
個人的にかもしれませんが、そのあたり苦手なのかなとか 、、、いや撮り手の問題かなw
by mitsu (2020-08-19 13:17)