SSブログ

方解石来た! [千葉市若葉区/緑区/中央区]

hp2_230223_32.jpg
11521026.gif
千葉市中央区にある県立中央博物館に行ってきました。
房総の地学 展示室:柏崎-銚子構造線?ついてる地名的にも、一瞬ドキリとしますけど、2004年の大地震との関連が疑われたよーですが、調査の結果関係ないそうです。活断層の定義からも外れると 、、、ほっ!しかし、その延長線上に G発作ってしまう発想もどーかな?とも。素朴な疑問?下総と上総ってあるけど地形的には逆転してるのは何故だろう?下総が上にあるんだけど 、、、コレは、どこにも書いてなかったような。次回、博物館職員さんに聞いてみよう。でた!千葉県東方沖、チバの余震って言ったら大体ココから発生してる感じ。地図的には、前記事の海岸の沖あたりを指すんですけどね。千葉県東方沖地震、6.7 はマグニチュード!関係ないけど今日は 6月7日。当時、自動計測機器が無かった為に最大震度5のアナウンスだったようですが、現在の震度階級で震度6弱以上の揺れに相当するらしいです。Wikipedia には地震の巣って書いてありました。房総の生物 展示室:化石は見に来てね。オナモミ、懐っ。虫とか骨とか爬虫類とか出てきます!生物の分類 展示室→海洋展示室→小動物展示室、ホンモノもいるよ。ご紹介は施設のほんの一部、房総の歴史展示室以外は撮影OKなり。普段目にする名前ばかり、チバ県民だったらテンション上がること間違いないです。国立のあちらと違って余裕でゆっくり見れますよ。

comment (24)
theme: art

comment 24

Thank you very much for many comment.
りみこ

撮影okというところがまたいいですねぇ~
空いててのんびりとまわれそう♪
by りみこ (2011-06-07 08:47) 

はくちゃん

おはようございます
博物館、楽しそうですね
地震の巣ですか。。。 静かにしててほしいなぁ
(^^)/

by はくちゃん (2011-06-07 08:53) 

理恵

ニホンハナメガネ…と読んじゃう自分にぷっ(^。^)
by 理恵 (2011-06-07 09:56) 

ろき

方解石の結晶!
確かメキシコのクエバ・デ・ロス・クリスタレスのミクロ版な感じ?
ハナカメは地元の特産物だったのか・・・
袖ヶ浦公園に居るかもしれないな。捕まえに行こう!
by ろき (2011-06-07 10:51) 

cjlewis

博物館は楽しいですよね~
by cjlewis (2011-06-07 11:02) 

Takashi

ミドリムシ、でけーー!っと思ったら、3000倍でしたか^^
写真が撮れる博物館はいいですね。
空いている博物館は好きです。
by Takashi (2011-06-07 12:16) 

mitsu

りみこさん こんにちは
美術館と違って撮影OKなとこ多いですよね~博物館は。。。
上野の本家もOKでしたよー^^
たぶんねー、土曜日行ったんですけど一番乗りだったかも?ww
途中で、頼んでもないのに館員の方が説明しながら一緒に回ってくれました
by mitsu (2011-06-07 12:35) 

mitsu

はくちゃん こんにちは
そーなんです!地震の巣。。。
知らないで前日、その海岸に行ってたし~^^;
余震も収まりませんね~ふぅ。。。終わりはいつ?
by mitsu (2011-06-07 12:37) 

mitsu

理恵さん こんにちは
日本鼻眼鏡。。。なんだーそれ?
昭和初期から何かあったよーなネーミングですけどww
ニホンハナモグラって居ませんでしたっけ?
by mitsu (2011-06-07 12:39) 

mitsu

ろきさん こんにちは
コメさんきゅーなう!
そのメキシコの画像見てきましたよ~半端ないっすね^^;
人間との比率が嘘のようです。。。CGですか!
ハナカメ(もう略されてる)是非探してみてください。。。
旧進藤家の前あたりが怪しいかもww
そーそー、菖蒲が綺麗でしょ~♪
by mitsu (2011-06-07 12:43) 

mitsu

cjlewis さん こんにちは
国立にはないユルサがいいですね。。。
さらなる千葉の博物館的な場所巡りは続きます~~^^
by mitsu (2011-06-07 12:44) 

mitsu

Takashi さん こんにちは
ミドリムシ。。。スケルトンでかっこいいの^^
ミュージアムショップでミニチュア売ってて欲しかったんですけどね
ありませんでしたねー^^;
カエルのガチャやって帰ってきましたww
by mitsu (2011-06-07 12:46) 

yumeneko

カ・セ・ホウ・ホ・リ・チ・セ・オ・コ・ダ。
学生時代に鉱物の硬さを柔らかい順に暗記したものです。
滑石・石灰石・方解石・蛍石・・・・・黄玉・鋼玉・ダイアモンド。
中間、忘れた(^^;
方解石ってこんな石だったのねえ。
いかにもすぐ崩れそう。
mitsuさん、すぐ崩れる女性は好きですか?(爆爆)
冗談はさておき。
相模トラフにある三浦半島の先端に、大昔から「頼朝の井戸」がコンコンと湧いてたんですが、今回の地震で枯れちゃったそうですよ~~~
怖いですね、怖いですね、怖いですね。
でわ、さよなら、さよなら、さよなら♪
by yumeneko (2011-06-07 12:48) 

mitsu

yumeneko さん こんにちは
yumenekoさんは理系なの?
文系的なイメージでしたけど~文学少女的な。。。ww
方解石は、そんなにモロイ感じなんですね~
鋸南のあたりって、硬い石とか岩のイメージでしたけど
これがポツポツ混入でもしてる事を考えるとちょっと怖いですね
ますます何処に住めばいいか分らなくなってきましたよー
地震表を見ると房総方面は揺れが少ないのは分りますね
すぐ崩れる女性?
たまぁーにその手の質問織り交ぜますね~w
経験値うすいからよく分かりませんよ~
yumenekoさんはガッチリなの?モロイの?
頼朝の井戸なんてありますか!
三浦半島と。。。何処だろ?油壺の辺かな~
あとれーぐぐってみよっと!
いやぁー鉱物ってほんっといいものですよね~(笑)
皆シンジャッテルしwww
by mitsu (2011-06-07 13:36) 

とみっち

展示の仕方がいい感じですね^^
千葉県民じゃないけど楽しめそうです♪
子供の頃くっつき虫って言ってたのはオナモミっていうんですね☆
by とみっち (2011-06-07 14:46) 

niki

博物館で変わったものを見るとテンションあがってしまいます♪
カメの骨格標本、初めて見ました~^^
by niki (2011-06-07 15:07) 

katakiyo

多方面にわたり勉強させて頂きました。
by katakiyo (2011-06-07 21:11) 

うに

ミドリムシ3000倍って… すごー(笑)
いろいろ勉強になりそうですね。
興味津々!
by うに (2011-06-07 21:25) 

mitsu

とみっちさん おはようございます
ミニ科博バリですよ。。。国立のほーね^^
ははは~くっつき虫!言ったかもww
by mitsu (2011-06-08 07:07) 

mitsu

niki さん おはようございます
今更ながら勉強してます。。。何見ても、ふーん!ふーん!
って、長いこと生きてきて知らないことばかり。。。ww
骨格標本っていうのですね~骨って言ってた^^;
作り物?って思うくらい精巧なんですよね。。。
by mitsu (2011-06-08 07:09) 

mitsu

katakiyo さん おはようございます
ほーんの一部なんですよ。。。
お暇があったら行ってみてくださいね^^
by mitsu (2011-06-08 07:10) 

mitsu

うにさん おはようございます
上野の科博より、身近な話題な分ためになりましたよ
子供の頃はこーゆー場所軽く見てたなーともww
もっと色々回ってみたくなりました。。。
よさげなトコ見つけたら教えてくださいね♪
ミュージアムショップはもちっと充実して欲しかったです
ミドリムシのストラップ狙ってたんですけど~ありませんでした^^;
by mitsu (2011-06-08 07:13) 

kumimin

方解石を「崩壊石」って勝手に思ってしまった(^^;
地域の博物館ってツボにはまると面白いところけっこうありますよね(*^^*)
by kumimin (2011-06-08 07:35) 

mitsu

kumimin さん 過去記事もさんきゅー
ははは。。。崩壊ですか!
コメントで教えてもらったんですけど、
この石って柔らかい部類のものらしいです。。。
まんざらハズレでもない!っと www
理恵さんにはね、ニホンハナメガネって読まれましたww
そーそー地元密着型のミュージアムは当たると面白いのですよね
ハズレも多いけども。。。
また色々探してみよーかなと~~♪
by mitsu (2011-06-08 07:42)