SSブログ
2024年04月 | 2024年05月 |- back to top

幼鳥なう | 田圃ポイント西側 24.5.19 [百舌]

hp240519_02.jpg
11521026.gif
モズ50例目!幼鳥の撮りは、2年ぶりくらいかな。
全てのパーツが可愛い過ぎます。が〜少し離れたところにはハシボソ 、、、すぐ上の電線で親モズの雄かな?警戒系の鳴きを入れておりました。むむむ 、、、厳しい。

hot (4)  comment (2)
theme: art

行々子 | 田圃ポイント西側 24.5.19 [大葦切(夏鳥)]

hp240519_01.jpg
11521026.gif
この日のギョシギョシ、14例目。
警戒心が半端なく 、、、それなりにトリミングしていますが被写体までは距離があります。羽毛の乱れも少なく、まだ着いて間もないのか?整ったオオヨシキリでした。ウグイスもそうなんですが、激しく囀ると羽毛が抜け落ちてしまうとか 、、、いや〜大変だ。

hot (8)  comment (4)
theme: art

ハトヤマムネオ | 印旛郡S町 24.5.18 [雀/椋鳥/烏/鳩]

hp240518_02.jpg
11521026.gif
ノートリdeキジバト。
何か視線を感じ、見上げると森の鳩さん。最初は一瞬!猛禽か!!!っと 、、、焦りましたわ。この日は、他に上手くは撮れなんだが、顔がグレーのエナガの幼鳥・全身ブラウンのヒヨドリの幼鳥などなど、今の季節っぽい観察も出来ました。

hot (10)  comment (10)
theme: art

ケツビタキ | 印旛郡S町 24.5.18 [黄鶲(夏鳥)]

hp240518_01.jpg
11521026.gif
まだまだ会えます、キビタキ7例目。
タイトルは「ケツ」か「シリ」で迷いました。撮れた4カットは全て後ろ向き 、、、よく囀っていましたが、終始お顔は見せてくれませんでした〜この日のマイフィールドでは、3-4個体のキビタキを確認。逆光からの木洩れ陽・葉っぱのテカリ等々 、、、個人的には最高難度。撮る前に探し出すのが大変なんですが、何とか写真に納める事は出来て良かったかなと。

hot (7)  comment (2)
theme: art

ウバワレル | 田圃ポイント西側 24.5.12 [鵜]

hp240512_03.jpg
11521026.gif
留鳥?わたり?
前記事のシギと違って、ノートリミングの鵜。川の近くだけれど、海鳥も飛んで来るのでカワウ/ウミウの判別は出来ません。太陽はほぼ真上、鵜のクロを出すのってなかなか難しいものがありますね。5月の第2土曜日は世界渡り鳥の日。そして長良川の鵜飼開きとか 、、、自由を奪われた鵜達よ、頑張れよ!

hot (9)  comment (2)
theme: art

フライシギ | 田圃ポイント西側 24.5.12 [野鳥]

hp240512_02.jpg
11521026.gif
チュウシャクシギ、2例目。
年イチで、1例追加していく感じかな。去年同様に1,280mm相当まで大きく切っております。視界に入り、咄嗟にレンズを向けた割には奇跡的にピントが合う 、、、そこそこ距離があったのがよかったのかも。このカットでは分かりませんが、背中から尾にかけての白い羽毛も確認できました。ピントが合っていれば大きく切っても何とかなりますね。更なる大砲も欲しいのだけれども、その前に手振れ補正のしっかり効くボディ 、、、一脚(マンフ◎ット)を使っている時より手持ちの時の方が使えるデータが多いようにも日々感じております。

hot (7)  comment (2)
theme: art

オスビタキ | 印旛郡S町 24.5.11 [黄鶲(夏鳥)]

hp240512_01.jpg
11521026.gif
キビタキ6例目。2週続けて会いに行きました。
ボサボサは雰囲気 、、、ウグイスよろしく全身を震わせて鳴いております。お約束のように、たっかーい木の枝の上に居ますから大きめに切り取り、画像が破綻しない程度に明るく現像。基本木陰を好むキビタキですが、ややスポットが当たっていたのはラッキーでした。前週と異なりキビタキ狙いの方々も少なめ、シーズン末期のような感じでしょうか?他所様頼りじゃなく己の眼力で撮る事が出来ました。その点ではお初かもしれません 、、、フィールド的には3個体ほど居たんじゃないのかなと素人ながらに推察いたします。キビタキの雌はいつ会えるのでしょうね〜

hot (7)  comment (4)
theme: art

翼の取れたN'EX 24.5.10 [佐倉/八千代/四街道]

hp240510_02.jpg
11521026.gif
田舎ロケーション独り占め!ここは、そうぶほん線 22番 かめざき踏切 です
撮り◎ではありませんがチバの電車が好き 、、、ということで夏鳥のロケハンも兼ねて久々の四街道de1時間ちょいレンズを出しました。鹿島貨物の早朝5時の下りと午後2:15の上りは何となく覚えてますが、運用は桃太郎(EF210形)オンリーなったようなので、ギャラリーも減っているんだとか 、、、写真はN'EXのロゴが剥がされたE259系、横から見るとサッパリしすぎていて間抜けな印象 、、、キミはアトラス航空かい?っとヒコーキ界隈っぽい事を言ってみる。そんなシリーズE259、E235系や209系よりも何気にトラフィックが多く、上下合わせて10分おきくらいで現れます〜完全に武漢コロナ以前の状況に戻ってますね、いや増えてるような気もする?滞在時間中にE259系の旧verとE217系は全く 、、、時間によっては房総カラーの255系とE257系が加わる事になるのかな?3年近くも来なければ流石に状況は変わりもしますよね。長玉は持参しなかったので撮りませんでしたが、至る所でオオヨシキリが忙しなく鳴いておりました。
Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm F4L IS USM, F13.0, 1/60, ISO50, WB5250K

hot (9)  comment (4)
theme: art

Jetstar Japan 'JA28LR' | 成田市猿山 24.5.5 [Airbus A321-200]

hp240505_04.jpg
11521026.gif
ジェットスターJPのA321neo。
これまでレジ的には26→27→28(今回)と、現保有3機コンプ!NRTでよく見るGKですが、この長胴タイプは特別感がありますね。撮影時間はお昼前、太陽は真上とベストな光線とは言えません。対岸の茨城からググッと曲がって南風運用のBランへ向かう利根川の傍でレンズを出していますが、この反対側でクルマを停める場所がなかなか見つからず 、、、朝早い時間限定の撮影ポイントになりますね。Bラン延伸後は、この辺りの進入高度も少し低くなるのかな〜っと妄想も。

hot (8)  comment (2)
theme: art

黒い大きな | I干拓 24.5.4 [いきもの]

hp240504_03.jpg
11521026.gif
これまでに見た事のないような巨大な 、、、
野鳥は大概ネットで調べれば何かしらの情報を得る事ができますが、両生類は 、、、手脚を広げない状態で、大人の掌くらいの大きさがありました。いやジャイアントババさんの 、、、くらいかな?不法投棄されたであろう白い麻袋の上で日向ぼっこでしょうか?ややマジョーラ気味に鉛やコールタールのような鈍い褐色が映えますね。

hot (8)  comment (2)
theme: art

初撮!Batik Air Malaysia '9M-LRL' | 成田市猿山 24.5.5 [Boeing 737-900/800/8]

hp240505_02.jpg
11521026.gif
バティック・エア・マレーシアのMAX8。
NRTはアジアばっかりやなーって、タイミングによるとは思いますが、実際そうなんです。展開時も中韓台中韓韓韓のエルシーシー 、、、みたいな。写真の機材は旧マリンド、運航はインドネシアのバティック、ライオン(同インドネシア)のグループ会社・傘下・吸収って括りでしょうか?ここ1〜2年の就航なので、機材の柄も現状では簡易版って事になるのかもしれません。新ブランドの塗替えもありそうなので今後も気にして見ていこう。

hot (7)  comment (2)
theme: art

サクラギョーシ | 佐倉市K木町 24.5.4 [大葦切(夏鳥)]

hp240504_01.jpg
11521026.gif
連日のオオヨシキリ、13例目。
以前は田圃だったのか?ずっとこの環境が残るのかなと心配になりますが 、、、耕作放棄地的な葦原で撮りました。今回も被写体まではそこそこ距離があり、これでも1000mm〜換算な感じで切ってます。今季のオオヨシキリは何例まで増やせていけるかな。

hot (9)  comment (2)
theme: art

アオモミジ | 佐倉市J内町 24.5.4 [目白]

hp240504_02.jpg
11521026.gif
鶯色のウグイスじゃなくて「メジロ」と言います。メジロの事をウグイスと 、、、世の中的にはその様な認識の方が多い様にTVショーではやっていましたが、演出なんでしょうか?どうなんでしょうか?ワタシも数年前まではそれに近い認識だったように記憶しています。
アオモミジフィルターでグリーンに染まったメジロ。エナガ・シジュウとの混群で現れました。それぞれに幼鳥が混じっていたかは余裕がなく未確認 、、、距離も400mm単の近接ギリギリ。常時こんな近さで野鳥が撮れるといいですね。

hot (8)  comment (8)
theme: art

ヘラダイ | 田圃ポイント西側 24.5.3 [翡翠]

hp240503_02.jpg
11521026.gif
川に居るからカワセミ、真っ当です。
止まり木ならぬ鉄パイプですけど、公園の池に刺さる枝よりは自然かもしれません 、、、

hot (9)  comment (8)
theme: art

ギョシギョシ | 田圃ポイント西側 24.5.3 [大葦切(夏鳥)]

hp240503_01.jpg
11521026.gif
ノートリdeオオヨシキリ、12例目。
田圃界隈が一気に賑やかに 、、、相変わらず近接では撮れませんが、今季も会えて良かった。

hot (8)  comment (4)
theme: art

オフホワイト | 三里塚さくらの丘公園 24.4.26 [Boeing 747-200/400/8]

hp240429_04.jpg
11521026.gif
白すぎる、アトラスの元NCA。いい感じに粘った離陸高度でした。
NCA(JA08KZ)で10年、アトラス(N508KZ)で5年。もうひと回りいってみよう 、、、

hot (9)  comment (4)
theme: art

キタビタキ | 印旛郡S町 24.4.29 [黄鶲(夏鳥)]

hp240429_03.jpg
11521026.gif
キビタキ5例目。今季初であります。
大きな瞳が分かるように、昨年よりもクリアに撮れました。前日観察は出来ていたのですが撮ったデータはブレブレだったので翌日リベンジ!同じ個体かは分かりませんが午後イチに無事撮ることが出来ました。っと直後、近くにいたベテラン風バーダーが傍に寄って来て「一歩下がってと」キビタキの声でも録るのかな?っと思ったら、手に持ったICレコーダーからキビタキの囀り声を鳴らし始める!「すぐ前に飛んでくるから」っと、親切心でやってくれたっぽい。嬉しそうに寄せて撮ったという写真も見せられる。イヤイヤ〜駄目でしょ!!既にリアル・キビタキさんはその場から離れて飛んで行ったっぽいので、このタイミングでの影響はありませんでしたが(たぶん)、一番やっちゃいけない事って解って無いのかな??コッソリを通り越して、堂々とこんな事をしてる人とか初めて見ましたよ。良い子のみんなはマネをしないでね。
Canon EOS 7D Mark II + EF400mm F5.6L USM, F/5.6, 1/500, ISO1600, WB4450K

hot (8)  comment (6)
theme: art

FedEx Express 'N115FE' | 三里塚さくらの丘公園 24.4.26 [Boeing 767-200/300/400]

hp240427_03.jpg
11521026.gif
撮れてない野鳥の代わりはヒコーキ写真で繋ぎます 、、、
個人的には3年ぶりとなるFedExのB763!!!シンガポール行きのFX5311便で、3日前からB77Lに替わって運用に入った模様 、、、しかしもう5月なのか、いやー早い早い。いちおガッツリでもないですが、カレンダー通りに仕事してますよ 、、、ふりいらんすだもの ミツを

hot (8)  comment (2)
theme: art

2024年04月 |2024年05月 |- back to top