SSブログ

ヒトビAF | 佐倉市飯野町 24.3.3 [鳶]

hp240303_02.jpg
11521026.gif
この日撮った野鳥で載せられそうなデータはこれのみ。
理由は不明だが、一脚にレンズを乗せているのにモンヤリとしたデータばかり 、、、カメラボディの寿命なのか?とりあえずカメラのせいにしておいて、ネットに出ていた「ワンショットAF」と「AIサーボAF」が自動で切り換わる「AIフォーカスAF」は信じるな!を信じて、今更ながら「AIフォーカスAF」から「AIサーボAF」固定に。測距エリアも「スポット1点AF」から「ラージゾーンAF」に、被写体の前に障害物が入る場合はマニュアルで対処。取り敢えず、そんな感じでやってみよう。因みに発売から10年も経つキヤノンのAPS-Cに鳥の目を認識してピント合わせてくれる「瞳AF」なんて機能はございやせん。

comment (6)
theme: art

comment 6

Thank you very much for many comment.
an-kazu

機能の最適選択と臨機応変の切り替え、
これができる人が羨ましいですね〜

by an-kazu (2024-03-08 08:28) 

mitsu

an-kazuさん おはようございます
セッティングもやり過ぎると、わけがわからなくなりますよね ^^;
以前使っていたリコーのGRがそんなんでした 、、、
by mitsu (2024-03-08 08:33) 

queso

私は飛んでいる被写体を撮影するのが非常に下手なので、いつも諦めモードです・・・。
手持ちでも綺麗に撮影されている方はいらっしゃいますよね。
by queso (2024-03-08 08:40) 

mitsu

quesoさん おはようございます
一脚は気休めです ^^; 上下は抑えられているけど、前後でブレているのでしょうね〜
距離も歩くし、手返しが悪いので三脚は使えません 、、、
by mitsu (2024-03-08 08:51) 

K

おじゃまします
瞳AFも、「ちゃんと」動いてくれればだいぶ便利です^^;。こういう時にあればだいぶ楽できるんでしょうが^^♪。

by K (2024-03-08 23:50) 

mitsu

Kさん こんばんは
昨日 、、、ネットで後継機を見てましたw
by mitsu (2024-03-09 02:20)