SSブログ
2023年12月 | 2024年01月 |2024年02月 back to top
previous 20 | -

初撮!カシラダカ | I干拓 24.1.27 [頬白/頭高]

hp240128_02.jpg
11521026.gif
カシラダカ、初撮り〜だか。
ルックスは、ホオジロと激似。冠羽もそーなんですが、嘴の色(ホオジロはグレー)と胸の羽毛がソレっぽく 、、、ご意見あったら、お待ちしております。

comment (2)
theme: art

ガサガサ | I干拓 24.1.27 [鶯]

hp240128_01.jpg
11521026.gif
ガサガサっと 、、、ウグイス25例目。
2週連続で観察出来たウグイス。陽が出てポカポカだな〜ってタイミングの時に、地鳴きと共に姿を現してくれますね。

comment (4)
theme: art

初撮!ベニマシコ | I干拓 24.1.27 [野鳥]

hp240504_08.jpg
11521026.gif
赤くないけど、ベニマシコ。初撮り!
ヒッヒッヒっと、ジョウビタキが居るのかと思い〜振り返ると、淡い黄褐色のベニマシコ雌でした。

comment (4)
theme: art

アサバン | 田圃ポイント西側 24.1.26 [水鶏]

hp240126_05.jpg
11521026.gif
朝陽越しのオオバン、(記事的に)2例目。
遠く湖面(或いは川面)に浮かぶオオバンはよく撮りますが、上陸している光景は撮り手のテンションも上がります。多分全て成鳥、これから繁殖活動に入る感じかな 、、、

comment (4)
theme: art

嬢ビタキ | 田圃ポイント西側 24.1.26 [常鶲(冬鳥)]

hp240126_04.jpg
11521026.gif
朝陽(逆光)の中、ジョウビタキ26例目。
見る時には日に複数の個体で観察出来る嬢ビタキ。女子連で行動を共にしているのでしょうか?

comment (2)
theme: art

キイロジ | 田圃ポイント西側 24.1.26 [青鵐(冬鳥)]

hp240126_03.jpg
11521026.gif
アオジ17例目、いいポージングです。
距離はあるけど、ヤブから出て来て、スッキリ撮らせてくれました。しかし、鮮やかな蛍光色だ。

comment (2)
theme: art

チヒョウビタキ | 第2緑地 24.1.26 [常鶲(冬鳥)]

hp240126_02.jpg
11521026.gif
ジョウビタキ25例目。
午前8時過ぎ 、、、地表には霜柱も確認出来ます。フィッシング同様にウォッチングも早い時間が良さそうだ。

comment (4)
theme: art

アルクバン | 田圃ポイント西側 24.1.26 [水鶏]

hp240126_01.jpg
11521026.gif
額は赤くは無い、でも赤くはなりそう 、、、
クイナ科のオオバンでは無いバン、初撮りではないが初掲載。単独で護岸をトコトコと 、、、水中だと分からないが、脚は水かきが無くゴツくて大きくて長い。初見は別のクイナかシギ系と思ったよ。

comment (2)
theme: art

ミーツグ | U干拓 24.1.20 [鶫(冬鳥)]

hp240120_08.jpg
11521026.gif
ツグミ7例目、この日もっとも多く目にした野鳥になります。
その他は、カワウ・カンムリカイツブリ・モズ・アオサギ・ダイサギ・マガモ・カルガモ・キンクロハジロ・トビ・ユリカモメ・セグロカモメ・キジバト・ヒヨドリ・ジョウビタキ・セッカ・エナガ・シジュウカラ・メジロ・アオジ・オオジュリン・カワラヒワ・スズメ・ムクドリ・ハシブトガラス・オオバンみたいな感じでしょうか。26種言うても、半日で見る野鳥的には多くはない数字。この日の印旛沼はこれにてお終い。

comment (2)
theme: art

トチョウ | U干拓 24.1.20 [鴎(冬鳥)]

hp240120_07.jpg
11521026.gif
都の鳥っぽいイメージ、まだまだお顔がロイシーなユリカモメ。
夏羽まで居てはりくれますかね 、、、

comment (8)
theme: art

ジュウウ | U干拓 24.1.20 [鵜]

hp240120_06.jpg
11521026.gif
いち・にい・さん・し 、、、
全部で10羽の鵜合の衆。この日はかなり冷えた印旛沼でありました。

comment (6)
theme: art

タカトビ | U干拓 24.1.20 [鳶]

hp240120_05.jpg
11521026.gif
高い場所にいるトビ。
直前に空中でハシブト2羽に虐められ 、、、傷心だったのか?かなり長い事この場所に留まっていたと思ふ。

comment (2)
theme: art

ハマダジュリン | U干拓 24.1.14 [大寿林(冬鳥)]

hp240120_03.jpg
11521026.gif
オオジュリン9例目、先週から連チャンで撮れるように 、、、
前記事セッカの直後に、3羽の小群れで現れ〜ひたすら葦活動。距離はあるが、縦方向の移動は撮りやすかった。

comment (8)
theme: art

電光セッカ | U干拓 24.1.20 [鶯]

hp240120_02.jpg
11521026.gif
何とか記録は残せた、たぶんセッカ2例目 ウグイス24例目 、、、パッと現れて、サッと消え去って行く。
セッカは、去年6月に利根川下流域で撮って以来。図鑑や他所様で撮られたセッカは可愛い印象を受けるが、ワタシの撮ったセッカは毎度シュッとしたお顔の子ばかり。
*「セッカではなく、ウグイスと思われます」と、quesoさんから御指摘を受けました。ここに訂正を致します 、、、しかし!ここでウグイスの姿を見るのも初、葦界隈を好む野鳥たちの判別も毎度難易度の高いものがありまして 、、、また何か間違いがありましたら、お気軽に御指摘くださいませ。


theme: art

ジョウビアシ | U干拓 24.1.20 [常鶲(冬鳥)]

hp240120_01.jpg
11521026.gif
葦原で、ジョウビタキ24例目。
腰から尾羽にかけての橙色がよく見える。特徴的な白班もハッキリ!この日の最チカ野鳥 、、、

comment (4)
theme: art

コブ | U干拓 24.1.14 [白鳥(冬鳥)]

hp240118_03.jpg
11521026.gif
たぶんヒロシじゃない、イツキ。
コブハクチョウ、本来は「渡り」って括りらしいが、色んな歴史があって今は外来種 、、、


theme: art

Lufthansa 'D-AIXB' | 羽田空港T1展望デッキ 24.1.15 [Airbus A350-900/1000]

hp240418_31.jpg
11521026.gif
伊/米の後は、通常塗装の独。
NRTを離れていった欧州界隈 、、、奥に居るのは旧塗のB748(D-ABYJ)になりますね。

comment (4)
theme: art

う〜さぶ | U干拓 24.1.14 [鵜]

hp240118_02.jpg
11521026.gif
引いて撮ると自然と映えてしまう印旛沼。
寒すぎて、遅いとか早いとか、そんな時間帯に撮りには来れません。

comment (8)
theme: art

トビジャナイ | U干拓 24.1.14 [鵟]

hp240114_03.jpg
11521026.gif
ゴツイ電柱の天辺に、トビジャナイ猛禽類5例目。
現地では逆光だったので判別はつきませんでしたが 、、、ノスリでしたね。この日はノスリの飛びも撮れていましたが、ピントが甘かったので此方のノスリを載せてみます。関東のノスリは留鳥なので季節は関係ないとは思いますが、ここ最近よく見るノスリです。

comment (2)
theme: art

ヨシエナガ | U干拓 24.1.14 [柄長]

hp240114_05.jpg
11521026.gif
印旛沼のエナガは、真っ当な23例目。
真っ当なとは 、、、亜種系ではなく、アタマの柄がハッキリとしている事。しかし北海道のソレのように、なかなか真正面は向いてくれませんわ。狙ってますけどね 、、、

comment (4)
theme: art