SSブログ
菖蒲/紫陽花 back to top
previous 20 | next 20

佐倉城址公園の菖蒲田 20.6.7 [菖蒲/紫陽花]

hp2_220505_02.jpg
11521026.gif
菖蒲は、ハレーションとの勝負なのか 、、、佐倉城址公園の菖蒲田です。
今年の祭りは中止、それでも十分に愉しむ事が出来ました。関係者の皆さん、有難う御座いました。

comment (12)
theme: art

摩尼珠山松虫寺の紫陽花 20.6.7 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_200607_13.jpg
11521026.gif
ここでの楽しみは彼岸花とアジサイ、マイドの松虫寺で御座います。ともに「妖」とか、「陰」な雰囲気のサツエイが可能!この日は、陽射しもタップリだったので、真逆に、明るく・スッキリ・爽やかに。広くはない境内ですが、1Hくらい居たかもしれません。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (12)
theme: art

鳴鐘山東勝寺の紫陽花 20.6.6 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_200607_05.jpg
11521026.gif
この日の最後に寄った紫陽花寺。
鳴鐘山東勝寺、いわゆる宗吾(そうご)霊堂。ほぼほぼ年イチでお邪魔してます。タイミング的には、種類にもよりますが見頃ちょい前な感じ。カット数もあまりいきませんでした。結構、前の2箇所でお腹一杯だったのかなぁ。選んだ写真は、霊堂感ゼロのフンワリした紫陽花。次回はNRTついでに、夜明け前にでもお邪魔してみようかなとか 、、、

comment (10)
theme: art

正東山日本寺の紫陽花 20.6.6 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_200607_03.jpg
11521026.gif
「にほんじ」じゃなくて、「にちほんじ」、千葉県香取郡(かとりぐん)多古町(たこまち)にあります。Kさんが、以前記事にされていて、そう言えば飯高寺(はんこうじ)から近かったな? で、初展開。ナビ任せ、クルマで数分の場所 、、、飯高寺よりは人は多かったですね、駐車場も其れ也に埋まっていました。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (12)
theme: art

妙雲山飯高寺の紫陽花 20.6.6 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_200607_66.jpg
11521026.gif
千葉県は匝瑳市にあります、飯高寺(飯高檀林跡)、「いいだかでら」ではなく「はんこうじ」。前回はいつお邪魔したかは忘れましたが、紫陽花があったなーで展開。ほぼほぼイイ感じに見頃だったんじゃーないでしょうか。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (8)
theme: art

結縁寺の紫陽花(再訪) 19.6.29 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_190630_01.jpg
11521026.gif
結縁寺の紫陽花、2日前。
厳密には、その傍の池の横に咲いてる木陰の紫陽花。しっとりと最後の魅せ場のようなドアップ、35mmの画角そのまま切り出しです。2019年も既に半分終わったのか。この後は大賀蓮を撮って、春バラ選定後の夏バラへ。向日葵・彼岸花・コスモス、そして黄の葉。何かセンチメンタルジャーニ~

comment (16)
theme: art

二本松寺 あじさいの杜 19.6.17 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto2_190623_02.jpg
11521026.gif
茨城県潮来(いたこ)市にある二本松寺。去年に引き続き2度目の展開。ネタ的には順不同しますが小美玉の帰りに寄りました。境内施設整備協力金を納め、あじさいの杜(もり)へ。平日なのに、駐車場はそこそこ埋まっていました。敷地も広いので、入ってしまえば混んでるなんて事もありません。マイペースでゆったり撮り進む事が出来ました。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (12)
theme: art

結縁寺の紫陽花 19.6.16 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_190617_06.jpg
11521026.gif
大賀蓮は咲いてるかな?で、毎度の結縁寺にお邪魔した。
例年だと8月位まで見られる花ですからね。流石に、ノーフラワー。代わりに今が旬の色濃いベーシック系の紫陽花を!お約束の朱色の山門と合せてみました。しかし雨降らんね。陽が当たる紫陽花の花弁が辛そうだわ 、、、

comment (8)
theme: art

佐倉城址公園の花菖蒲(再訪) 19.6.3 [菖蒲/紫陽花]

hp2_220504_16.jpg
11521026.gif
佐倉城址公園の花菖蒲再訪です、一気に賑やかになってましたね。
今回はカタチの良いものを寄り気味に 、、、カメラは7D2+70-200mm。NRTでヒコーキを撮るそのまんまのセット、基本屈んで立って~立眩みがドイヒーです。よく大賀蓮の池に中高年が落ちる的なニュースを見ますが、たぶん同じような事ですね、皆さんもお気をつけまして。

comment (12)
theme: art

S吾霊堂の紫陽花 19.6.3 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_190604_13.jpg
11521026.gif
これだけの為に此処には来ないのですが、ご近所ブロガーKさんが記事にされていたので同調します。S吾霊堂の紫陽花、咲き始めました。種類にも依りますが、全体としてはまだまだ。その中でも、カシワバアジサイが良かったですね。カメラはNRTの流れで7D2。24-105mmをセットで撮ってみました。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (10)
theme: art

S倉城址公園の花菖蒲 19.5.11 [菖蒲/紫陽花]

hp2_220504_04.jpg
11521026.gif
S倉城址公園としての祭事は、少し先なんですけどね。新緑に彩りを添える、濃い紫と黄色の花菖蒲
早咲きなのか、タイミングを間違ったのか?やや草臥れた雰囲気なので、引いた感じに収めてみました。見頃は例年だと6月上旬から中頃。佐倉市の情報には予定が上がってはおりませんが、祭り自体は第2週頃になるのかな。見頃だったら、望遠で寄せてみようかなって思ってます。

comment (10)
theme: art

近所の紫陽花 18.6.16 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_180616_33.jpg
11521026.gif
梅雨も真っ只中、例年通りか?思ったよりかは降らんよね。
平地の紫陽花としては、そろそろ終わりみたいな感じでしょうか。雨上がりの午後、近所の川辺に紫陽花の撮影に。桜の木の下で光を遮られるように咲くグッと濃い色のガクアジサイ。近接45cm、そんなに寄れるレンズじゃないんですが、開放で撮ると、それはそれは素敵なボケを提供してくれます。後に気付きましたが、チッコイ蜘蛛が擬態か?花弁と同化するように、自然っていいなと思いましたね。

comment (6)
theme: art

水郷潮来あやめまつり 18.6.8 [菖蒲/紫陽花]

hp2_220504_15.jpg
11521026.gif
「潮来」言ったら「ジム」って認識の私。
釣りやらん人には何のこっちゃの事だとは思いますが、釣り業界ではかなりの有名人、その方のショップが駅傍にあったりします。パッと見、普通過ぎるくらい普通にある町の釣具屋。お店の前には、場違いなアメ車のセダンがデンっと停まっておりました。あっ、ジンガイさんじゃなくて日本人ですから、多分ワタシ以上にアメリカに被れているんだと思います、いい意味で。そんな潮来、どんな潮来?「イタコ」って読みます。此処知らない時は、霊媒師的な場所なのかなとか 、、、国内旅行で行きたい場所は青森の恐山 death。園内に解り易い「あやめの定義」が書いてある看板がありまして。そこから説明を引用しますと、アヤメ科はアヤメ・カキツバタ・花菖蒲・アイリス・イチハツ等。多種にわたり「あやめ」の総称、アヤメは花弁の付根の生え際(外花被)に網目状の模様が入る。カキツバタは花弁の付根に白い一本の線が入り。花菖蒲は黄色い線が入る事で見分けが出来る 、、、と、なるほどに。長年疑問だった件がクリアになりましたっと、マイブログの記事数が2222、猫的にゾロ目で並ぶ。だからって、何があるワケでもありませんが、今のところ、止めようと言う気もあまり起きてないですね。撮るのも書くのも愉しいかなと。相方さんからは一生懸命すぎて、たまに引くとか言われますが、結構、精神安定剤的な意味合いがあったりしてますわ。

comment (4)
theme: art

二本松寺の紫陽花 18.6.8 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_180614_22.jpg
11521026.gif
潮来市にある二本松寺。あじさいの杜(もり)とも呼ばれています。
相方さんがネットで探してくれましたんで初展開。東関道潮来ICから十五分。良い感じの田んぼの中にありました。入山参拝券(境内施設整備金)300円を納め、40分の散策コース。400平米の境内に、100種類1万株は圧巻の一言。個人的には斜面に群生的に配された紫陽花って初めてかな。しかし攻略も出来ないままに散策終了ビックリするくらい載せれるカットがありません。そんな中でも気に入った1種「ダンスパーティ」。個人的には、こんもりタイプよりチリチリ系が好きなのね。イバラキ・ドライヴは続く 、、、

comment (10)
theme: art

S吾霊堂の紫陽花 18.6.2 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_180604_05.jpg
11521026.gif
地元ではないのですが紫陽花と言えば此方、S吾霊堂。NRT展開前後には寄らせて貰っています。「れいどう」オカルトチックなネーミングですけど真っ当なお寺です。最寄り駅は京成の車両基地がある宗吾参道駅。今年は早い早いと言われている開花諸々ですが、この時期の紫陽花の出来はどんなもんでしょうか?シーズン中は数度訪れる予定、その初回です。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (12)
theme: art

松虫寺の紫陽花 17.6.13 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_170615_01.jpg
11521026.gif
千葉県印西市(いんざいし)松虫にある松虫寺。マツムシの音を聴きながら説法を聞く!みたいなんが第一印象。前々から知ってはいたのですけど全くのスルーでした。吉高の大桜並みに解り難い場所にあります。週末の人出は分かりませんが、雨で平日遅めの午後は完全貸切状態。小さい境内行ったり来たり、レンズをとっかえひっかえ。目の前のビジュアルと格闘して参りました。紫陽花に寄らない撮り、エラい難しいなって実感です。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (10)
theme: art

S吾霊堂の紫陽花 17.6.13 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_170616_01.jpg
11521026.gif
雨の紫陽花。NRTへの通り道、年がら年中通るんですけどね。意外と何か祭事をやっていても寄らないもんです。この日は生憎のシトシト雨。これを狙わずしていつ狙う!って感じです。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (4)
theme: art

K成バラ園の紫陽花 17.6.11 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_170614_01.jpg
11521026.gif
ガクアジサイとカシワバ、アナベルくらいしか知らないワタシ。紫陽花って実は薔薇並みに多品種なんだなと、今更気付かされる。春バラのピークも過ぎた千葉県八千代市にあるK成バラ園。スライドするように紫陽花が咲き始めておりました。個人比になりますが、明らかに例年より種類を充実させてる気がします。お初的な紫陽花を中心に撮り進めてみました。
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (6)
theme: art

乗願寺布袋尊の紫陽花 17.6.10 [菖蒲/紫陽花]

hotphoto_170611_04.jpg
11521026.gif
NRTの十余三からクルマで15分位の場所にあるのかな?住所的には成田市名古屋、成田線「滑河駅」からタクシーで7分とありますね。かなりのベンフーな場所、だからいいんだよね。数年前に相方さんがネットで見つけて、初めてお邪魔してからは、我が家お気に入りの紫陽花ポイントとなっています。境内たまに檀家さんらしきとすれ違うくらいのマイド貸切状態。さて今年の紫陽花の出来はどんなもんでしょうか?
11521026.gif
11521026.gif

> more photos


comment (12)
theme: art

DIC川村記念美術館の紫陽花 [菖蒲/紫陽花]

hp2_220602_12.jpg
11521026.gif
自然散策路にも入園料が必要になってから初めての千葉県佐倉市にある川村記念美術館。
季節の花の紫陽花を見に行って来ました。見頃はピークじゃない(やや早い)けど、園内いい感じに愛でる事が出来たんじゃないかなと。背後を樹木に守られるように配する紫陽花ゾーンは、直射が避けられしっとりと撮れるのがココの魅力。プラスいつも楽しみにしてる雨蛙達は、成長が早かったみたいで既に色も変わって池に降りてました。植物/生物ともに、今年は読みが難しい感じになってますよね。木漏れ日に、ギャラリーも疎ら 、、、全てに於いてココは穴場です。次回は、桔梗/大賀蓮/山百合の時期にお邪魔しよう。

comment (10)
theme: art
previous 20 | next 20 菖蒲/紫陽花 back to top