SSブログ
CH-46/47,V-22 back to top
- | next 20

開設56周年記念行事 | 下総航空基地 15.9.26 [CH-46/47,V-22]

hpb_150926_02.jpg
11521026.gif
JGSDF 1st Transportation Helicopter Group, Kawasaki CH-47JA (CH-47J Chinook), 52969
陸上自衛隊木更津駐屯地、第1ヘリコプター団 第1輸送ヘリコプター群 第104飛行隊(HGP IV)。陸自からの参加はこのチヌーク1機のみ、休日出勤ご苦労様です。


theme: art

Widowmaker? '168217' | 在日米空軍横田基地 14.9.6 [CH-46/47,V-22]

hp2_220117_03.jpg
11521026.gif
米海兵隊の皆さんは日々命はって訓練してるんですよ、飛んでるもんなんだから落ちる時もあるわいな。
それ見たことかの三度ネガキャン大合唱、何故に執拗に悪者扱いされるんだろうか。MV-22Bが運用停止して喜ぶのは誰って話、過去に2度もやってる取材ヘリ同士の空中衝突とか。無謀な事してんのどっち!ツッコミたくもなりますわ、6年8カ月の横須賀任務終了。THX GWA(Thank you George Washington)、CVN-73の離日を見送るDDH-183の並走シーンは鳥肌ものでした。護衛艦いずもが巨大で驚いた!しかしこんな大事な日に後知りのニュースばかりで何の為SNSやってんだか。知ってたら会社休んで観音崎or富津岬に飛んで行ってましたよ 、、、海兵隊と言えば、好きなTV映画のジャンルは、ミリ要素の高いSF系ドンパチだったりします。映画館に行く程の事でもない系の映画、プロパガンダの匂いを感じつつ地球外生命体に果敢に立ち向かう兵隊さん。先日放送された世界侵略ロサンゼルス決戦とか正にソレ、超大作なんだかB級なんだか分らなくなるところもありますが、地球外生命体も弱過ぎず強過ぎず、五分五分の戦いに持って行くのが肝。似た様なのでインデペンデンス・デイ、バトルシップなんてのもありますね。五分五分じゃない敵だとエイリアンとかトランスフォーマー、あとバイオハザードなんかも見てますね。後者はややヒーローキャラじゃないと、太刀打ち出来ない場合もありますが 、、、悲しいかな、大概の兵隊さんはヤラレ役〜

comment (12)
theme: art

週明けは鉄道を使った出張です [CH-46/47,V-22]

hptt_150123_02.jpg
11521026.gif
さてとチヌークに乗せてもらって明石まで 、、、だったらラクだわな。
行きは新幹線のぞみ700系? 翌日の帰りはプランと時間の都合でこだまだと!さらに新神戸から新大阪で乗継ぐらしい 、、、ココは山陽新幹線500系に当たる事を楽しみの1つに加えておこう。

comment (14)
theme: art

ヘンコウホウドウ '168217' | 在日米空軍横田基地 14.9.6 [CH-46/47,V-22]

hp2_220117_02.jpg
11521026.gif
ミサゴ展示で周辺自治体に打診、地元住民に配慮で計画中止。
国産ステルスの初飛行延期〜制御レバーに欠陥。共に妄想好きな新聞社が7日に出した別々のニュース、また得意の欠陥括りなんやね。何でもかんでもマイナス方向に持って行ってどーすんの?後者は試作機のネガ出しなんだから不具合とかでいいんじゃね、いや欠陥と不具合の線引きも曖昧か。我が家でもココの新聞長年購読してたんですが、余りに酷いから去年バッサリ解約。しょっちゅう再契約の勧誘電話がかかってくるけど、戻る理由なんて見当たりませんわ。ボーエー省もコトが決まるまで口外しなくてもいい様な気もしますが、どうなんだろか。オスプレイにしても、ナラシノの住民は地元上空の飛行に関しては免疫出来てると思うんだけどね。騒音で言ったら某プロペラ哨戒機やタンデムローター式の大型輸送ヘリの方が煩いでしょ?周辺自治体のトップもニュースに惑わされないで自分の耳で確かめる努力をしてもいいんでないのかな。ま、ごくごく少数の反対派に横やり入れられるのは目に見えてますけどね 、、、写真は去年のターヨコです、。国内に配備されて早2年、何処へ行っても超絶大人気。こういう写真ってニュースじゃあんまし見ないでしょ。

comment (12)
theme: art

オスプレイ首都圏初の地上展示 | 在日米空軍横田基地 14.9.6 [CH-46/47,V-22]

hp2_230701_08.jpg
11521026.gif
hotphoto的に撮ると、こーなるんだな 、、、
海兵隊のオスプレイを、空軍の兵隊さんが守るの図。奥に見えるのは、嘉手納基地から来た早期警戒管制機E-3セントリー。オスプレイに次いで、日米友好祭2014の2個目の目玉でした。背中に背負った大型のレーダーは、この大きさじゃないといけないのか?みたいな。通常では有り得ないビジュアルが個人的には大好物。普天間のMV-22Bオスプレイとの並びは、なかなかレアな光景だと思いますよ。でもね、ピントは兵隊さん。EP07は初撮りになります、これまでに01,08,09,11と捕獲済み。しかし、この角度からの主翼とローターの折り畳みプレイは画になり辛いですね。どーせ近寄れないのなら、固定翼モードでの展示とかの方が良かったかなと。何故か、今まで持っていたピーキーな印象や凄みのようなものが感じられませんでした。撮り方か?爽やかな人間なんで爽やかに撮れちゃうのか。普天間基地に配備されてから、早2年が経ちましたが 、、、人為・メカ的に100%安全なんて無い世界なんだけど、ここんとこの安定感は目を見張るものがありますね、旅客機の方がよっぽど?ヘリコプターモード展示の方は、あまり撮ってません。誰に頼まれたのか解りませんが、日本のお巡りさんが傍についてたしね。雰囲気なんてあったもんじゃ御座いません、ワタシはアメリカに来てるんだ。屈強な海兵隊さんがいるのに、悪さする人なんていないでしょーに。しかし、えー空色やね 、、、

comment (12)
theme: art

オスプレイ4機が厚木基地に飛来 14.8.18 [CH-46/47,V-22]

hp2_230701_14.jpg
11521026.gif
皆が待ってたオスプレイ!厚木基地へは2度目(いや3度目か?)の飛来です。
よくもまー、8時間も炎天下で耐えたもんだわ。春祭の入場待ちの行列同様、苦行の末に待ってる幸せ? この瞬間があるから頑張れる!とか。そんな思いを乗せた巨大なプロップローターなワケですね。南風運用につき、滑走路北側に位置する「ふれあいの森草柳広場」から撮りました。前回はきっちり撮れなかったヘリモード、オスプレイを象徴するカットはやっぱコレですね。先鋒:United States Marine Corps/ Marine Corps Air Station (MCAS) Futenma, Okinawa, Marine Medium Tiltrotor Squadron 265 (VMM-265), EP09(168032)、普天間基地所属の第265海兵隊 中型ティルトローター飛行隊「ドラゴンズ」、EP09は、7/15 東日本初飛来の時と同機材ですね。次鋒EP08,(168031) 中堅:EP11(168218) 副将:EP01(168217)。大将いや、色付きの隊長機は今回もお預けでした、期待してたのにね。4機それぞれにカメラの設定を変えながら撮ってみたわけですが、正解は?ヘリであってヒコーキであって? 非常に難しい被写体であります。ネットで拾った非公式のニュースになるんですが、オスプレイの整備拠点が、厚木基地に隣接する日本の民間企業になるかもしれないと。大雪だったか? 大雨だったか? 台風だったか?ハンガーの屋根が抜け落ちて海自のP-3Cに被害が出ましたよね、そこだとか?HPを拝見すると、現在も在日米海軍のスパホや対潜ヘリの整備一式をバリバリに請け負っておりました。重整備は、外部委託が当たり前?政府専用機も長年JALが担当してましたね 、、、代替を機にANAに持ってかれちゃったけど、秋頃に国際的な入札を経て決定されるみたい、何と競合相手はオーサン空軍基地を擁する隣国さん?陸自のオスプレイ配備も決まった事だし、日本有利な感じはしますが、どーなる事やら 、、、今後も、イロイロと話題に事欠かない厚木基地で御座います。この日は、同じソネブロのwpoさんとご一緒する事が出来ました。お会い出来たきっかけは、Twitterと赤いレンズフード 、、、駐車場の空き情報や沖縄/岩国からの出発タイミング等細かに教えて頂きありがとう御座いました。コアな地元常連組の多いギャラリーの中に混じっての撮影は、とても心強かったです。また近隣基地展開、NRT/HNDへの遠征等ありましたらご一緒しましょう。

comment (16)
theme: art

再々現像!オスプレイ厚木を発つ | 綾瀬スポーツ公園 14.7.15 [CH-46/47,V-22]

hp2_230701_12.jpg
11521026.gif
見せて貰おうか、アメリカ海兵隊のオスプレイの性能とやらを!
ヘリモード (プロペラ角度が85度以上と定義)→転換モード (プロペラ角度が1~84度以上と定義)→固定翼モード (プロペラが水平)っと、連続写真で載せようかと思ってましたがモードの可変は速く 、、、ヘリ・転換モードは、全く撮れてません。アンコリ同調いただきです 、、、この態勢に入るともうヘリの動きではありません、固定翼モード後は完全にヒコーキ。巨大なプロップローターは、雰囲気的にぶらしたい。機体はブレなく止めるSS設定~非常に撮るのが難しい被写体へと変貌します。エアボーンからMAXスピードへのモード変換の数秒間は焦ると同時にシビレましたね。固定翼モードになったオスプレイは、シャアザクのように通常の3倍速いみたいな感じです。一連の定義(ガンダムねた除く)は某地方新聞社の記事に詳しく書いてありました。マニアにとって理解し易い内容も一般ピープルにとってはどーなんだろか?いつ墜ちてもおかしくない危険なヘリコプターくらいとしか洗脳報道されてないからね。滑走路を必要としない場所から大量の人員物資を運べて航続距離も長い。何で悪者にされちゃうんでしょうね? 軍用だけでなくて無限の汎用性とか感じられますわ。その各モードの運用に関して 、、、日米合意的に「運用上必要な場合を除きヘリモードは基地と演習場の上空に限り、転換モードでの飛行時間はできる限り短くする」とあります。過去のハナシですが、転換モード時に事故が起こりやすいとか言われてきましたよね。余裕をもってヘリモードで進入して来たくらいにしか思ってなかったけど問題視されていたとは。マ◎コミに作られたネガなイメージも実際見聞きした人が正しく修正していかないとね。18日、厚木再飛来!なんてニュースも飛び込んで参りました。気持ち的にはまたまた展開したい!流石に続けて休みはとりにくいわな。

comment (8)
theme: art

オスプレイ東日本に初飛来 | 米海軍厚木航空施設 14.7.15 [CH-46/47,V-22]

hp2_230701_13.jpg
11521026.gif
滑走路エンドにあたる南側の公園に、朝9時からスタンバイ。
昼を過ぎた頃には、遊歩道を占拠するマスコミ2~300人。静かに事を見守る?市民団体数十人、ギャラリーは優に1,000人超な印象。15:11 R/W19から、それはそれは静かにやって来た~オスプレイ東日本に初見参 、、、すいません、遠景で陽炎ユラユラだったので写真は次回~~傍で朝イチに現場中継してた記者のコメントを聞いてたら、自分を含めたギャラリーは近所の住人で、しかも反◎派括りにされていたのには驚いた。そーやってニュースって作ってるんだ、やっぱり自分の目と耳で確かめなきゃ分からない事もある。音だけ言ったら、チヌークやP-3Cのペラより遥かに静か。どのニュース見ても反対しか言ってまへんな、何で情報操作したがるんだろか。この機材、来年ジエータイも導入するんですけどね。厚木飛来~給油から1時間後、MV-22Bはキャンプ富士に向けて動き出す 、、、

comment (22)
theme: art

萌えよドラゴンズ!スプリングフェスティバル2012 | 米海軍厚木基地 12.4.28 [CH-46/47,V-22]

hp2_211223_03.jpg
11521026.gif
United States Marine Corps/HMM-265 DRAGONS, EP03 '156437'
アメリカ海軍でなくて、海兵隊のCH-46E 、、、初めて見たかも、パッと見〜無国籍。これはこれで意味があるんでしょうね、最前線にガンガン行く部隊だし。陸海空に海兵隊 、、、それぞれに、迷彩柄も意味あるものになってますね。国防色オンリーのどこぞとは違うよねーとも 、、、

comment (14)
theme: art

航空自衛隊創設60周年記念 ランウェイウォーク2014 | 航空自衛隊入間基地 14.4.26 [CH-46/47,V-22]

hp2_220504_02.jpg
11521026.gif
輸送ヘリコプターCH-47J、愛称チヌークでお馴染みです。
ここにミサゴちゃんが置かれる日は、いつになるのでしょうか?いやマジで岩国行きたかった 、、、機材の前に人が居ても、どいて 〜なんて言いませんよ、まだ根に持ってる。遮音?防護?ビシッとキルティングのカバーで覆われた機内ですね。陸自のソレは、配線剥き出しだったよーな気がするけど 、、、自衛隊の機材って、赤を差し色に使うのが上手。HONDA好きには、これってタイプRなんだよね。

comment (10)
theme: art

岐阜基地航空祭にミサゴがやって来る [CH-46/47,V-22]

hp230804_37.jpg
11521026.gif
ジワジワ北上して来ましたね、複数機で調整中だと 、、、
背後は、CH-46E部隊によるHADRのデモフライト(米海軍厚木基地 12.4.28) *Humanitarian Assistance Disaster Relief:被災者支援/救助

comment (10)
theme: art

CH-47体験搭乗 | 木更津駐屯地創立45周年記念行事・第41回木更津航空祭 13.5.12 [CH-46/47,V-22]

hp2_220416_17.jpg
11521026.gif
自衛隊のヘリと言えば、CHINOOKでしょ。
nexus6さんのレポを真似して、順不同で体験搭乗・地上滑走から 、、、抽選参加もしない地上滑走も並ばない、飛行展示として楽しむワタシ。逆光時の暗部に向けての測光、コントラストのキツイ写真もキライじゃないのです。午後から始まるCHINOOKを使用しての体験搭乗。乗せてはアクアラインを掠めーの、東京ベイ半周?クルーズ。結構な数の老若男女を捌いている模様でした 、、、そこから眺める景色はさぞや素晴らしい事でしょう!高所恐怖症のワタシには、ありえませんけど。

comment (10)
theme: art

航空自衛隊創設59周年記念 ランウェイウォーク2013 | 航空自衛隊入間基地 13.4.20 [CH-46/47,V-22]

hp2_220416_11.jpg
11521026.gif
計器萌え、CHINOOKも中から見ると思ったよりもコンパクト 、、、
このゴチャゴチャ加減が堪りませんね、T-4もそうだけどHONDAのRみたいにシートが赤い。こういうちょっとした刺し色って、お洒落だよね。レンズフードもATSUGI が終わったら、新バージョンにしようかな。ベースはちかじか発表いたします、ヒントはFUTENMAの某CAG機がイメージ。また来年もIRUMAに来るぞ!入間基地ランウェイウォーク2013レポ、おしまい。

comment (10)
theme: art

初めての木更津駐屯地 | 木更津駐屯地創立44周年記念行事・第40回木更津航空祭 12.10 [CH-46/47,V-22]

hotphoto2_200714_06.jpg
11521026.gif
木更津駐屯地創立44周年記念行事・第40回木更津航空祭に行って来た。
記念式典から始まって、観閲飛行/飛行(編隊)展示/訓練展示とちょっとした観閲式レベルの濃い内容。行って来た的なお知らせ記事につき推しの1枚は、チヌークさんの半端ないダウンウォッシュ。枯れた芝を飛ばす飛ばす!近接でブリブリ飛んでるタンデムローターの大型ヘリが見れるとこなんて 、、、そうないんじゃないでしょうか?ヤバイくらいに大満足!例によって記事は後日纏めて〜ではまた。

comment (12)
theme: art

開設53周年記念行事(4) | 下総航空基地 12.9.29 [CH-46/47,V-22]

hp2_220424_09.jpg
11521026.gif
陸上自衛隊習志野駐屯地、第一空挺団とその仲間たち 、、、
リベットに萌える 、、、後日、他のヘリもアップしますが、陸自の機材はどいつもこいつもピッカピカ(52928)、艶消しだけど 、、、導入間もないってはずはないと思いますが、やっぱ普段のメンテの賜物なのか?

comment (14)
theme: art

Apocalypse Now | 習志野演習場 12.1.8 [CH-46/47,V-22]

hotphoto2_200723_89.jpg
11521026.gif
ヘリが編隊しちゃうとね 、、、かならずアタマの中で流れてる曲。
ワーグナーのワルキューレの騎行♪ 朝のナパームの匂いは格別だ!名言 、、、ロバート・デュバル演じる波乗り好きのキルゴア中佐、はちゃめちゃでした。でもその存在感は強烈に記憶に残ってる、黄色地にお馬さんの第1騎兵師団のワッペンは欲しかったも。物語的には後半、尻すぼみな印象の地獄の黙示録、久々DVDでも借りてみようかな 、、、古い映画だから、980円くらいで買えちゃったりして。


theme: art

平成24年 第1空挺団降下訓練始め | 習志野演習場 12.1.8 [CH-46/47,V-22]

hp2_220416_16.jpg
11521026.gif
2012年、最初のイベント、陸上自衛隊 習志野駐屯地 第1空挺団 降下訓練始め。
輸送機やら、ヘリから 屈強な隊員さんが ポロポロ落下傘で 降りてきます。演習場だけに 吹きっさらしでしょー、コンタクターには 砂埃が辛くって、地上での演習風景(ドンパチ系)は 見えない位置で撮ってました。たまたま入ったポイントは飛行系マニアさんらしき人達が多かったところ。結果的には、ヘリや輸送機の進入ポイントに近いところで正解だったかなとも。写真は、CH-47J(52913)から隊員さんが4名吊るされ運ばれてるところ。ちゃんと、四方にライフルの銃口を向けて構えてるのね。さすが日本のデルタフォース、その他のカットはFlyTeamの方にアップする予定 、、、プロペラ止めたく無かったから、SS遅めに設定~ピンボケ連発でした。


theme: art

開隊58周年記念行事ヘリコプターフェスティバル(4) | 海上自衛隊館山航空基地 11.10.9 [CH-46/47,V-22]

hp2_220416_15.jpg
11521026.gif
ロープ張るから、待ってチョー。
ガヤガヤガヤゾロゾロゾロ 、、、お隣木更津からやって来た陸自の輸送ヘリ。第1ヘリ団所有のものだそうです、まじかで見ると思ったよりコンパクトな印象。タンデムローターの大型ヘリって言ったらコレ。CH-47J愛称チヌーク(Chinook)は北アメリカのインディアン部族のチヌーク族から命名された。アメリカ陸軍ではヘリコプターの愛称として他にもカイオワ・アパッチ・シャイアン・コマンチ・イロコイといったようにインディアン部族の名前を愛称に付けている。

comment (12)
theme: art
- | next 20 CH-46/47,V-22 back to top